今回のグルメ備忘録は!東京都『池袋』にある『鶏の穴(とりのあな)』さんの『白鶏ラーメン玉子のせ・大盛』!!
↑これがその料理が載っているメニュー表です!
私が入店しようとした時、食券機の前に3人・店内に4名が既に席待ちの状態。かなり有名なお店の様ですね( ´ ▽ ` )ノ
そして、今回発注したメニューはコチラ!
・白鶏ラーメン玉子のせ・大盛 ¥920
私が食券を購入する時も後ろに人が並んでいたので、とりあえず目に付いたメニューを発注。。。今思えば、「白飯」か「鶏めし」も発注すれば良かったと若干後悔(~_~;)
店内に入ると、席待ちのお客さんがずらっと並んでいましたが、かなり回転が良いのでそこまで待ち時間は長くなさそうです。更に、店内に入るとまずは食券を店員さんに渡す様です。席に着いたらすぐにラーメンが出てくると期待できますね〜♪(´ε` )
そして、席に着いて5分弱、今回の主役が登場!事前に食券を渡していたので、予想通り出てくるの早いですねd( ̄  ̄)
鶏のポタージュスープと聞いていましたが、スープかなり濃厚そうです\(//∇//)\かなり好みです。。。そして真上から見てみると。
うむ。見栄えも良し。特にこの玉子の焼印がお洒落ですねd(^_^o)
ちなみに公式ホームページにはこんな文章が書かれています。
国産の丸鶏 、モミジ、胴ガラ、手羽先を大量に使用し、数種類の野菜と一緒に約6時間強火で煮出したスープはまさに「鶏のポタージュ」トッピングにも鶏もも肉のチャーシューや鶏そぼろなどの鶏にこだわった、まさに鶏尽くしのらーめんです。ぜひお試しください。『鶏の穴:公式ホームページ引用↑』
「鶏のポタージュ」って響きが良いですね〜。そして、鶏にこだわった製法からは味の一体感が期待できそうですψ(`∇´)ψ
そして、まずはスープを一口!
ん〜、めっちゃ美味い!!鶏の旨味が凝縮されたトロみあるスープ「ポタージュ」が程良く口の中に残るこの感じ、最高。更に、ポタージュは麺にも強めに絡まるので、ポタージュの美味しさが麺をすすった時に贅沢に感じられます。これはリピート確定ですね〜。次回はつけ麺を試してみよ!
ついでに次回は、「Myお箸」を持参してみようかな( ^ω^ )「鶏の穴」さん、ごちそうさまでした!下記に「鶏の穴」さんの店舗情報を載せておきますので、来店される方はぜひご活用ください。
【公式ホームページ】
こちらをクリック!
【食べログ】
こちらをクリック!
【所在地】
東京都豊島区東池袋1丁目39−20 慶太ビル
【営業時間】
[営業日] 11:00~22:00 ※スープ無くなり次第終了
[定休日] 無し
【座席】
カウンター席 ×16名分ほど