執筆者について

Se-yaの日用品を全裸公開!「ぺあるっく🥺」

このページは、Se-ya自身が普段愛用してる商品を紹介しています。Amazonで購入可能な商品のみ掲載しておりますので、比較的入手しやすい物ばかりです。お気に召す商品がありましたら、ぜひ「おそろい」になりましょう!ちなみに…「おそろい」になるとSe-yaの支援・応援につながります!

支援・応援につながる仕組み

[1] このページのリンクからAmazonへアクセスする
[2] 24時間以内に、Amazon内の商品を購入する
[3] 購入金額の数%(0~10)がSe-yaに贈られる
数%(0~10)の決まり方

つまり、ここに掲載されてない商品を購入しても「支援・応援」につながります。支払い方法は、Amazonギフト券、クレジットカード、コンビニ払いなど…何でもOKです。

食べ物・飲み物

 

ミックスナッツ


寝起き・ランチ時にぱくぱく、小腹が空いた時のお供。毎月、最低一箱は購入。
https://amzn.to/3D2JzJI

 

発芽玄米ごはん


どうしても「米」が食べたくなった時のための欲求不満解消メシ。よく作り置きする「味噌汁・カレー・ハヤシ・トマト煮込み」をおかずに、いただきます。
https://amzn.to/3D3K71T

 

ボイスケアのど飴


国立音楽大学と共同開発…という謳い文句が魅力的すぎてずっと利用しています。お薬な感じの味が好き。
https://amzn.to/3CYAP7q

 

炭酸水 1,000ml


ウィスキー、フルーツ系のジュースを割る時に使用。(最近はお酒をあまり飲まないです)よく作るのは、アサイージュース+果実酢+炭酸水。他にもグァバジュース、パインジュースもオススメ
https://amzn.to/3xticaF

 

ブラックコーヒー


1日1本を目安に、作業集中用に飲用。これを超えるペットボトルコーヒーはない!
https://amzn.to/3xsfL88

 

フルーツグラノーラ


1-2ヶ月に1回この量を仕入れます。お好きな冷凍フルーツにフルグラを足して、豆乳とアサイージュースをぶち込んだ「贅沢飯?」を晩御飯にしています(2日に1回の頻度)
https://amzn.to/3E18EWW

 

ソイプロテイン(ココア味)


豆乳とアサイージュースを混ぜて…寝起きに1杯!
https://amzn.to/3DUDvnX

 

サバ缶 x24(箱買い)


水煮・味噌など…色んな味付けがありますが、とにかくサバ缶が大好きです。強いて言えば、このサバ缶をよく買います。
https://amzn.to/3HS2TwW

 

フルーツビネガー


当然、料理にも使えますが、フルーツ系のジュースに少量入れて風味や味をつけるのが超オススメ!
https://amzn.to/3D3N0Qh

 

全粒粉パスタ


お腹をめっちゃ満たしたい!でも体になるべく害が少ないものを食べたい!そんな時に大活躍!風味が独特なので好き嫌いはハッキリ分かれるかも。
https://amzn.to/3HWGzlZ

 

衣類・ファッション

 

のびのびシルク腹巻


主に就寝時に利用。お腹…冷やさないようにね。
https://amzn.to/3p7aL5d

 

アームウォーマー


タイピングの邪魔にならない「フィンガーレス」タイプ、PC作業中に利用。
https://amzn.to/3FTQQNT

 

充電式ホットアイマスク


充電式なのでコードの煩わしさ一切なし!30分で自動的に電源OFFになる安心仕様!仮眠、睡眠、共に大活躍中!
https://amzn.to/3Ef447H

 

ヘアバンド・カチューシャ


PC作業、ランニングなど、集中したい時に利用。
https://amzn.to/3ldFPPw

 

アモジのサンダル


個人的にクロックスより好き。歩き心地、デザイン、料金、すべてがグッド。
https://amzn.to/2ZuN0eF

 

ビューティー関連

 

オーガニックリップクリーム


まず、匂いが最高。安物のリップクリームと違って、乾燥がヒドくなることもなかったので愛用中。
https://amzn.to/3p0M8XQ

 

ハトムギ オールインワンジェル


お風呂上がり、ひげそり後の保湿に愛用中。
https://amzn.to/3DZe98o

 

リップス スタイリングオイル


ベタつきなし、超良い匂い…安心のLIPPSブランド。
https://amzn.to/3cXPmpv

 

薬用入浴剤 きき湯 FINE HEAT


リラックス&樹木の香り:温まるし、何より良い香り…一番好きな入浴剤。ぜひ一度、お試しあれ♪
https://amzn.to/314FcRk

 

NONIO ホワイトニング 歯磨き粉


歯磨き粉は嫌いなのが多いんですが、口内をめっちゃリフレッシュしてくれるミント風味、後に残らないさっぱり加減が超好み。Amazonレビューもかなり良い!
https://amzn.to/32Ezqqi

 

ドラッグストア関連

 

目薬 ひとみストレッチ赤


ティッシュに染み付く程の赤色は微妙だが…使い心地、消費期限など、コスパ最強。
https://amzn.to/3xxgK7m

 

部屋干し ジェルボール洗剤


何故だろう…ずっと使ってる。
https://amzn.to/3xug6qY

 

アロマジュエル 香り付けビーズ


人工的じゃない自然な感じ…そぅ、神さまの香り!長続きして最高!
https://amzn.to/3Ec1Oh6

 

パイプユニッシュ


水回りの汚れ落としが超ラクになる!クサイけど!
https://amzn.to/3rcqkLC

 

ホーム・キッチン

 

無加水 両手鍋


一人暮らの作り置き料理で大活躍中!内側のコーティングのお陰で、汚れ落ち最高!デザインも最高!
https://amzn.to/316mloI

 

ティファール ケトル


1家に1ケトル、以上!
https://amzn.to/3E2jQSX

 

ル・クルーゼのマグカップ


世界のキッチン用品ブランド「ル・クルーゼ」選ぶ理由はそれだけで十分。
https://amzn.to/30ZpaZj

 

木製 丸鍋敷き


シンプルに、使い勝手が良い。
https://amzn.to/3CYYuVo

 

今治コンパクトバスタオル


家にあるバスタオルはすべてこれ。Se-ya「青夜」のイメージカラー。
https://amzn.to/3CT2F56

 

接触冷感 敷きパッド


夏シーズンに大活躍の敷きパッド。超ひんやりで、気持ちいぃぃぃ…///
https://amzn.to/3nZdU7P

 

低反発ロング枕


やっぱり、枕は横に長くないとね。
https://amzn.to/3xBELtN

 

トゥルースリーパー セミW


子供の頃は布団が一番だと思ってたけど今はコレ!余裕めのセミダブルを床に直敷き。ベッドは買うとき、捨てるとき、引っ越すとき…大変だから嫌いです。
https://amzn.to/3E4CklV

 

ダストボックス70L


ゴミ出しの回数をなるべく減らすため、大容量70L!
https://amzn.to/3cUUHOs

 

PC関連

 

オフィスデスクマット


シックな色合いが良すぎて…ASMR撮影でも使っちゃってます。
https://amzn.to/3CXpGE4

 

ノートパソコンスタンド


タイピングしても全くグラつかない!ずっしり設計が最高!
https://amzn.to/3D3DZXA

 

色々繋げれるハブ


編集、ライブ配信など、様々な場面で大活躍中!
https://amzn.to/3xwS1zH

 

Adobeコンプリートプラン


動画、アイコン、バナーなど…制作はすべてAdobeのソフトウェアを利用!
https://amzn.to/3nZ43yJ

 

オーディオ機器 編

 

Apple EarPods


レコーディング時のモニタリング、ASMR作品の編集に必須のイヤホン
https://amzn.to/3p0g3iI

 

Apple AirPods (第3世代)


外出時のお友達。耳から落ちる気配もないし、小ぶりの割に音質が良すぎる逸品!
https://amzn.to/3D0rvQk

 

Anker Bluetoothスピーカー


PC作業時のBGM担当であり、湯船にじっくり浸かる時のお友達。防水仕様なので安心して裸を見せれます!今見たら驚きのAmazonランキング1位!
https://amzn.to/3FQaB92

 

ロジクール USB給電式PCスピーカー


PCスピーカー部門でAmazonランキング1位!お値段が千円代なのに、しっかり音が出るコスパの化け物。枕の右と左に配置すれば、バイノーラル作品を寝ながら快適に視聴可能♪ ドラマ/アニメ/YouTubeの視聴の際に愛用中。
https://amzn.to/3E7jlY8

 

インテリア 編

 

息子くん


可愛い可愛い、愛しの我が子たち。我が家には11本の息子くんが居ます。作品に度々登場。
https://amzn.to/3D6h4uY

 

長男くん


11本の息子くんを統率する、たくましい我が子。作品やライブに度々登場。
https://amzn.to/3FNU3OQ

 

棒状のガラス


なにかと便利、立つ棒状のガラス。作品に度々登場。
https://amzn.to/3p9i787

 

ティッシュケース


立ちながら、座りながら、どこでも自由に手軽に抜ける!
https://amzn.to/3FUiRoI

 

番外編(1) サプリメント

 

DHC パーフェクト野菜


まともな食事は1日1食までと決めているので、ほんの気持ち程度に、栄養補助的な意味で使用中。ほとんどの人が体感しない商品だと思いますが、安価なので…プラシーボ効果狙いで買うのは有りかも。
https://amzn.to/3cV6352

 

ファイン グリシン3000&テアニン200


寝る前に飲むサプリ。人気YouTuberラファエルさんが使ってると動画で紹介し始めた頃から愛用中。商品名の成分が、睡眠時の深い休息、朝のすっきり感をもたらしてくれるみたいです。個人的には、これまで試してきた国産サプリの中で一番効果を感じています。(というか他のは効果を感じなかった…) ほぼ毎日、寝る前に飲んでいます。ただ、毎日の軽い運動や、健康的な食事など、生活習慣の改良が最重要だと思います。ご購入の際は、あくまで補助的な意味での利用を心掛けましょう。
https://amzn.to/315mUzu

 

メラトニンサプリ

個人的に思う、最強の睡眠サプリです。めっちゃ眠くなりますし、めっちゃぐっすり眠れます。上記のグリシンはそんなことはなかったですが、短時間(2〜3時間)しか寝る時間がないときは飲まない方が良いくらい眠れます(私の場合)。ただ、メラトニンサプリは色々規制があって国内のお店では普通買えません。そのため海外から取り寄せることになります。私は有名な大手サイト「iHeab(アイハーブ)」でいつも購入しています。

1mg,3mg,5mg,10mgなど1粒あたりの配合量が異なっていたり、時間をかけて体に吸収されるタイプ(タイムリリース)だったり、他の成分を配合していたりと、まぁまぁ種類があります。摂りすぎは良くないですが、睡眠で悩まれてる方は、まず1mgの物から試してみることをオススメします。入手まで時間はかかるりますが、安価なので手軽に始めれます。参考までに、商品代金が5%OFFになる商品URLを貼っておきます。

iHeab トップ
https://jp.iherb.com/?rcode=AXO4166
LifeExtension メラトニン 1mg 植物性カプセル60粒
https://iherb.co/UhftAQP
Natrol メラトニン 10mg(持続放出型) 60粒
https://iherb.co/jzcwGjM

私は、1mg,3mg,10mgタイムリリース、の3種類を試してみたんですが、10mgは多いように感じています。つまり、効果が出すぎて寝すぎてしまうのです。睡眠サイクルが狂いまくってる時に、無理やり直す時には使えそうですが…常用的な利用はオススメしないです。あと、メラトニンは体内で自然に分泌されるホルモンです。なので望ましいのは、メラトニンがちゃんと分泌されるような生活を送ることです。お酒を控える、ブルーライトを浴びすぎない、過剰なストレスを受けないなどですね。ただ、年齢と共に減少してくるらしいので、その関係で高齢者はあまり寝れないみたいです。と言っても、かなり個人差あると思うので、やはり試すなら1mg〜が良いと思います。もしメラトニン自体に興味ある方は、Google先生、YouTube先生に聞いてみましょう!

ちなみに、マグネシウムを摂取することも睡眠の質の向上に役立ちます。現代では、マグネシウム欠乏症にはなりにくいらしいので、食べ物で自然に取った方が良さそうです。わかめ、ひじき、アーモンド、ほうれん草、梅干し、みそ、魚、きのこ、豆乳、豆腐、納豆、ピーナッツバター、アボカド、卵、牛乳、ヨーグルト、バナナ、玄米ごはんなど…マグネシウム含有食品を意識して食べてみましょう!

 

番外編(2) Amazon以外の通販サイト

 

iHeab

さきほど紹介した海外からサプリメントを取り寄せれる通販サイト。様々な悩み別で商品が探せるので、健康状態が気になる方は1度チェックしてみましょう。あと実は、食品や日用品も購入可能です。下記のリンクからアクセスすると商品代金が5%OFFになるそうです。
https://jp.iherb.com/?rcode=AXO4166

 

おうちでイオン

なんと!あの「イオン」がお家まで多種多様な商品を届けてくれる通販サイト。届け先ごとに担当のお店が決まってるようなので、取扱商品にバラツキはあるものの超大手スーパーならではの商品数から選べるのは最高です。しかも私の地域の場合、1万円超えで頼むと送料税込¥165…超お得www 毎月ちゃっかり1回はお世話になってます。宣伝しても私に何の得もありませんが、もし外出をなるべく控えたい方は使ってみてくださいね。
https://shop.aeon.com/netsuper/

 

SUZURI

なんと!あの「Se-ya ASMR」のオリジナルグッズが購入可能な通販サイト。どのグッズを買っても、1点につき¥100が「Se-ya」に支援されます。新グッズは、不定期で追加されていくようです。オススメは「SeFRi」と印字されたグッズです。「SeFRi」とは、Se-ya ASMRのファンを総称した呼び名、読み方はセフレ。ぜひSeFRiグッズを手にしながら、あんなことやこんなこと(作品視聴/コメント/シェア)…してくださいね♪
https://suzuri.jp/aoiyoruseya

 

最後に

今回は、皆さんが入手しやすい商品・サービスのみを紹介いたしました。このページの内容は随時更新する予定ですが、基本的には選び抜いたものばかりなので、これからも上記の商品を使い続けていくと思います。もし1点でもお気に召すものがありましたら、ぜひ「おそろい」にしましょう♪

では、最後までお目通しありがとうございました!
1つでも「おそろい」になれたら幸いです(●´ω`●)

関連記事

  1. 執筆者について

    Se-yaの『生い立ち』が分かる「就職までの4時代」

    当メディア『えむず屋.com』を運営する『Se-ya』がどんな人物なの…

  2. 執筆者について

    Se-yaの『プロフィール』が分かる「8つの項目」

    氏名(カナ)・姓:※※・名:セイジュ・クリエイターネーム:…

  3. 執筆者について

    【リンク集】Links of Sa-ya’s all media

    Se-yaが携わっている全メディアのリストです。Lists all…

  4. 執筆者について

    Se-yaの『キャリア』が分かる「8つの職」

    「嫌いなことはしたくない」「好きなことをしていたい」そんなわがままな私…

  5. 執筆者について

    【男の全身脱毛】ツルスベになるまでの検証記録【2021/4/8開始】

    ※ 検証進行に伴い、内容を随時更新いたします。全身脱毛検証…

最近の記事

  1. ASMR/音フェチ

    [Se-ya ASMR]チャンネル登録者10,000人突破するまでを振り返ってみ…
  2. 【東京都】

    【神保町】欧風カレー ボンディ 神保町本店の「ビーフカレー」!
  3. ASMR/音フェチ

    【スタートガイド】Se-ya ASMR 公式LINEの始め方!
  4. 【東京都】

    【銀座】和光ティーサロンの「チョコレートパフェ」!
  5. ASMR/音フェチ

    Se-ya ASMRの撮影&編集機材まとめ【最新情報】カメラ/録音機/…
PAGE TOP