どーも。せいじゅです!
今回のグルメ備忘録は!
東京都大田区『北千束』にある『山本のハンバーグ 大岡山店』さんの『アボカドチーズハンバーグ』!!
↑これがその料理が載っているメニュー表です!
美味しそうな写真がいっぱいですね〜!
下記がメニューの他ページですが、非常に「こだわり」ありそうです。公式ホームページも見てみたのですが、料理だけでなく、素材やスタッフなど総合的にこだわりを持たれているみたいですね。これは、期待「大」です!
まずはじめに入店後、奥のカウンターに案内され席に着いたのですが
スタッフさん「当店は初めてですか?」
せいじゅ「初めてです!メニューを簡単に説明してもらっていいですか!?」
スタッフ「かしこまりました(快い笑顔で)!こちらのメニューは…..」
と、丁寧な感じで、とても印象良い接客でした!d( ̄  ̄)すごく心地の良い入店でしたね〜。
さて、そしてそのスタッフさんに色々と教わった上で選んだメニューがこちら!
【1】アボカドチーズハンバーグ ¥1,530
内容:ごはん(おかわり自由)、味噌汁(おかわり¥50)、一口野菜ジュース(夏野菜しぼりたて)
ランチ特典:サラダ
【2】一口野菜ジュースをレギュラーサイズへグレードアップ ¥200
そして、発注から五分ほど。。。
まずはじめに来たのが、ランチ特典のサラダとレギュラーサイズの野菜ジュース!
えっ。ランチ特典にしては豪勢なサラダ笑。これは嬉しい(//∇//)
加えて夏野菜の搾りたて野菜ジュース!!!!なんとジュース登場前に、実際に搾っている野菜をバスケットに入れて見せてくださいました。どれも色鮮やかでしたが、なにより実際に使っている野菜を見せてくれるなんて消費者としては、最高の安心材料になりますね!
(夏野菜inバスケットの写真撮り忘れました。。。泣)
実際飲んでみると、果肉も程よく入っていて喉越しは最高!味もかなりイケる( ´ ▽ ` )ノ肉を食べる前の飲み物としては嬉しい限りですね!
そして、そこから待つこと10分弱!今回の主役が登場!
味噌汁にも色鮮やかな野菜が!?ちょっとすすってみると「美味ッ!」。味噌汁も美味しいです。
お米は、宮城県産銘柄米「ひとめぼれ」のようです!ちなみに、ホームページにはこんな一言が。。。
「このこだわりのお米が“お替わり自由”です。太っ腹ですよね〜。お肉とご飯のバランスなんて考えないで、好きなだけお召し上がり下さいね!」※公式ホームページ[お米のこだわり]引用
(もぅ、嬉しすぎます。(T ^ T)。)
嬉しすぎて、今回はお腹そこまで空いてなかったけど「3杯」食べちゃいました。今度はお腹空かせて来て「5杯」くらいご飯食べようかな(´Д` )
テーブルに備え付けの特製ふりかけもGOODでしたね!
そういえば、あれ。アボカドチーズハンバーグ頼んだ気がするが。注文ミスかな。。。
(見た目はただのハンバーグではないか。。。汗)
まさか、、、ハンバーグの中に!?
ちょっと開けてみようか。
出た!チーズにアボカド!なんと、ハンバーグ内に閉じ込められていた肉の旨みを十分に吸収したチーズとアボカドが顔を出してきたんです!これは嬉しいサプライズ。絶対に美味いやん。。。笑
ということで一口!
「あかん。むっちゃ美味い!」
ハンバーグのお肉部分だけでもかなり美味しいのですが、そこに肉の旨みを含んだチーズとアボカドが重なるることで、更なる美味しさが表現されています\(//∇//)\
他に系列店もあるようなので、とりあえずコンプリートしに行こうかな。。。
「山本のハンバーグ 大岡山店」さん、ごちそうさまでした!
下記に「山本のハンバーグ 大岡山店」さんの店舗情報を載せておきますので、来店される方はぜひご活用ください。
【公式ホームページ】
【食べログ】大岡山店
【所在地】大岡山店
東京都大田区北千束1-40-2 Gハウス
【営業時間】大岡山店
[平 日] 11:30~15:00 17:00~22:30 (LO22:00)
[土日祝] 11:30~22:30 (LO22:00)
[月曜日] 定休日
【座席】
カウンター ×6名分席
テーブル ×20名分席
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
せいじゅの【グルメ備忘録】めっちゃ美味いやん!
執筆:滿石征樹(みついしせいじゅ)
【Facebook】 【Instagram】 【Twitter】
お気軽にフォロー・友達申請して下さいね。
コメントや感想、お待ちしてます^ ^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆